転職ノウハウ

転職活動の面接時の面接官の頭の中。

転職活動は面接が勝負。

 

貴方としても人生の大事な岐路の場面ですから緊張するのは当然です。
準備してきた自己PRに志望動機、そして面接官から突っ込みを受ける転職理由をしっかり話す事で精一杯でしょう。

 

さて、質問ばかりしてくる面接官。彼らは面接中に何を考えているのでしょうか?

憎き面接官の考えを見通して煙に巻く技術

転職面接の奥義はこれまでお伝えしてきた通り至ってシンプルです。
自己PRと志望動機、転職理由を一貫した形でストーリー立てること。

 

詳しくは転職活動に必要なたった3つのことをご覧下さい。

 

さて、一方で我々の戦うべき相手、面接官の面接技術というのも結構単純です。

求職者の話から求職者になりきり、検証する

目の前で懸命に面接に臨んでいる転職志望者。
その口から語られる彼の過去や価値判断基準、断片的な情報を拾って面接官はその頭の中に候補者と同じ人格を作っていきます。
そして、その仮想人格でもって、眼前の求職者の発言に矛盾がないかを判断する。
これが多くの面接官が面接中に考えていることです。

 

「(ん?最初の会社はああやって選んだのに次の会社はそこが決め手なの?)」

「(あれ?チームワークが大事って言ったのに、当社で一番大切にするのは個人としての目標なの?)」

 

面接官の頭の中の声はこんな感じでしょう。
そして、いわゆる「突っ込み」は面接官がこうして矛盾を感じた時に、その矛盾を合理的に説明できるような追加の前提条件が貴方から与えてもらえるかどうかを確かめたくて飛んでくるわけです。

だから、一貫性が大事になるんです

自己PRと志望動機と転職理由に一貫性を持たせる。口で言うのは簡単です。

 

こうした面接官側の心理からアプローチしてみると「なぜ一貫している必要があるのか?」が見えてくると思います。
お分かりですね?そこに矛盾が感じられてはいけないからです。

 

ずっと営業がやりたかったけどなれなかったから、次の会社で営業を志望する。
最終的には実家の経営を引き継ぐ。だから過去多くの起業家を輩出しているこの会社を志望する。

 

具体的か抽象的か、それ以前にストーリーがきちんと矛盾なく成立しているかが大切なのです。

 

「ああ、そうだよね。そう思ってたんならそういう理由になるよね!」

 

パターンがハマれば、面接官が思わず心の声をこうして発してしまうくらい共感してくれる事もあります。
余談ですが、リクルートの面接においてはこの状態を「ハラに落ちた」と呼び、その面接に関してはほぼ通過が決定したくらいうまく行った指標になります。

 

さて、貴方の自己PRと志望動機、それに転職理由は面接官を「ハラ落ち」させられるストーリーになっていますか?

登録すべき転職エージェント

リクルート出身で自身も数度の転職経験を持つ筆者が選びました。

転職エージェントには個々の強みと特色が存在します。
貴方にとってベストに近い選択肢を複数持ち、積極的に彼らを利用していきましょう。

一覧を見る