応募手段

転職サイトのスカウト・オファーの正確な定義と送信の裏側の話

貴方はどの転職サイトをお使いでしょうか?
リクナビNEXT、マイナビ転職、エン転職あたりがメジャーどころです。

 

しっかりとこれまでの経歴を記載してレジュメ登録し、応募したい求人はあるかなと検索をする。
そんな折、メールボックスに新着の通知がやってきます。

 

「企業からのスカウトが1件あります」

「おおなんだこれ!?スカウト受けちゃってるよ♪」

求職者からすれば、煩雑な経歴をようやくレジュメにまとめて登録したあとの話。
そうしたタイミングでいかにも「貴方を採用したい」というニュアンスのお知らせが届くのですからそれは嬉しいものです。

 

ひとしきり嬉しさを味わって頂けましたら、シンプルに実態をお伝えしたいと思います。
わかりやすいように、最大手であるリクナビNEXTが持つサービス用語を例に挙げながら訳していきましょう。

興味通知オファー

[ 拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、会員No.XXXX様の経歴を拝見しましたところ〜
(中略)

当社では今後◯◯のポジションの採用を予定しております。
ご興味がおありであれば、本メールにご返信頂き〜     ]

興味通知オファーの内容は大体このようなものでしょうか。
経歴に言及していたりで耳触りの良い文面も多く、またオファーという言葉に魔力があり本質を読みづらいです。

 

ですので、一行で要約しておきます。

訳:[ 当社に興味はおありですか?でしたら採用情報をお送りますよ ]

オープンオファー

[ 拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、会員No.XXXX様の経歴を拝見しましたところ〜
(中略)

当社では現在◯◯のポジションの採用を募集しております。
会員No.XXXXにおかれましては是非とも応募賜りたく〜    ]

オープンオファーは最も一般的なスカウトメールでしょう。
Web上での報告の多さからも明らかです。

 

興味通知オファーが近年新設されるまでは応募喚起を一手に引き受ける役割のオファーでした。
結論から言うと、こちらのオファーも詳細な経歴を検討されたものではなく、まだまだ喚起レベルの域を出ません。

訳:[ 当社の書類選考をお受けになりませんか? ]

プライベートオファー

[ 拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、会員No.XXXX様の経歴を拝見しましたところ、
●●でのXXの実績や事例、素晴らしくお見受けしました。
(中略)

当社では現在◯◯のポジションの採用を募集しております。
是非とも貴殿に一度お会いしてお話差し上げたく〜
(中略)

◯◯本部長 XX    ]

プライベートオファーを始めて受けた方はやはりかなり嬉しく思うのではないでしょうか。

 

やっと具体的な経歴の中身に言及した語り文句に、事業の責任者名。
そして「一度お会いしたい」とのストレートなお誘い。

 

実に、実に良くできた「書類選考免除」のお知らせだと思います。

訳:[ 当社の面接をお受けになりませんか? ]

オファー送信の裏側

ここからは企業の採用担当者の立場のお話です。
600万を超えるとも言われている登録会員数の求人サイトを前に、どのようにオペレーションを実施しているのでしょうか。
ここでも送信されたオファーを軸にして裏側を見ていきましょう。

興味通知オファー

企業が、登録者の自社への興味の把握のために使用する

興味通知オファーは求人サイトの利用基本セット料金のなかに無料として含まれていることが多いです。
その代わり、送信可能な対象を検索するにも大雑把な経験業種や職種等判断材料は鮮明ではありません。

 

すなわち、これはいずれ送信する費用をかけたオファーメールのためのリストアップ作業の意味合いが強いものになります。

オープンオファー

企業が、登録者の自社への応募喚起のために使用する

オープンオファーの送信から企業側にも追加費用が発生するケースが多くなります。
契約によりますが、ボリュームディスカウントが全く効かないような場合は1件1,000円近い費用とも…

 

しかしながらここ数年で興味通知オファーが導入されたことにより、オープンオファー送信前のスクリーニング・リストアップが可能になり品質が向上したと考えられます。
自社に興味があることを意思表示した転職希望者に対する自社への書類選考応募のお誘いをオープンオファーは担います。

プライベートオファー

企業が、登録者の自社への面接招致のために使用する

企業がプライベートオファーを出す条件は幾つかあります。

 

  • 本当に欲しい人材である
  • 特定のポジションの採用を急いでいる
  • 採用予算が潤沢または決裁権の強い人物が主導している

 

オープンオファーと比較して、費用を投下することにより書類選考をカットして選考を進める。
そのメリットの本質は、書類選考という手番のカットではなく、その事実を伝えられた求職者側の応募意欲への刺激でしょう。

 

だからこそプライベートオファーは幹部社員や役員名で送信されることが多いのです。

スカウトメール・オファーメールを貰ったら

採用担当者 求職者
オープンオファー 当社に興味ありますか? ・あります
・ありません
興味通知オファー 当社の書類選考受けませんか? ・受けます
・受けません
プライベートオファー 当社の面接受けませんか?
書類選考は済ませましたよ。
・受けます
・受けません

こうして見ると、実にシンプルな質問がきらびやかな言葉に装飾されて送られてきているのだとわかります。
ビジネス文書なんて大体はそんなものですから、特別おかしなことでもないと思います。

登録すべき転職エージェント

リクルート出身で自身も数度の転職経験を持つ筆者が選びました。

転職エージェントには個々の強みと特色が存在します。
貴方にとってベストに近い選択肢を複数持ち、積極的に彼らを利用していきましょう。

一覧を見る